【任意売却】住宅ローンの支払いが困難
住宅ローンが残っていても売却出来る?
住宅を購入する場合はほとんどの方が住宅ローンを組まれています。
しかし、状況により支払いが困難になることがあります。
不動産を売却する前提条件として『借り入れをしている住宅ローンを完済する』ということが条件となります。
その為、住宅ローンが多く残っていると【売れないのではないか】という考えになる方も少なくないのです。
それでは支払いが出来ない状態となった場合でも不動産は売れないのでしょうか?
任意売却での売却が検討出来る
支払いが困難な場合、金融機関との相談にはなりますが任意売却という方法で売却出来る可能性があります。
住宅ローンは決して月々の支払いが安いものではありません。3ヶ月程の支払いが遅れてしまうとその支払いはとても難しくなってしまいます。
実際の売却価格よりも低くなってしまう可能性がありますが、そのまま支払いが出来ない状況が続くと競売となってしまいます。
競売になってしまうと自分の意思では進めることが出来なくなりますのでこのような状況の場合、任意売却をご検討されるのが良いかと思います。
任意売却でも借り入れの住宅ローンの残額が残る場合、支払い義務があります。
しかし、支払い方法や引越代金などもご相談に乗ってくれることもあります。
ちなみに競売になってしまうと相談に乗ってもらうということが出来なくなります。
弊社ではこのような売却のご相談を多数実績があります。
住宅ローン、売却についてお悩みのかたはまずはご相談ください。
【横浜市青葉区・川崎市宮前区の売却・買取強化中】